6月19日(土) プログラム。
今日は文化部対抗のソフトボール大会でした。
私は、バイトと歯医者があったので、出ないつもりだったんですが、健康診断があったので、ついでに寄ってみました。
試合は30分と聞いて、まだ時間があったので、1試合だけ参加。それが終わったら、時間になったので帰って、歯医者行ってバイト行って・・・。
夜は届いたプロポでアンプのプログラムの実験。
前に作ったプログラムはPWMが無かったので、今回はPWM付きでプログラムを作ってました。
実験は成功。PWMはまだ中速しかありませんが、とりあえず満足。


6月10日(水) 30倍&プロポ。
今日部活の先輩たちに連れられて、学校近くのラーメン屋の『武蔵』と言うところに行って参りました。
毎年、新入部員は先輩達に連れられて、この武蔵で『辛さ30倍』ラーメンを食べさせられるわけです。
20分でスープまで飲み干せば無料。
ラーメンが出来る間、店を眺めていると30倍ラーメンを完食した人達の写真があるのですが、そこに書かれている文字が『武蔵ラーメン辛さ30倍をスープまで飲み干し、生還された方々』
『生還』っておい!本当に大丈夫なのかよ!!
不安と恐怖の中、ついにラーメンが到着。
そのラーメンは、鷹の爪が丸まる入っていて、スープの色は赤を通り越した黒。
食べて見ると、以外に美味しかった。でも、辛い。今まで食べて来た物で一番辛かった。
辛いものは、それなりに食べれるので、順調に食べて行ったのですが、食べる時間が早かったため、あまりお腹が空いておらず、胃の容量の問題で20分で食べきることは出来ませんでした。
他の奴らは、半分くらいで脱落。そんな中、先輩が7分で完食!!早すぎだよ!
何とか食べ終わったのですが、本当の恐怖はその後にありました。
胃が燃えるように熱い。汚いですが、トイレで『大』をすると、ケツが痛い!!
しばらく動けませんでした・・・。
うちの部に入ると、こう言うことがあるので要注意。
苦しみながら何とか家に帰ると、プロポが届いてた。
さっそく中を開けて確認。
ん〜新品はやっぱり良いなぁ〜。スティックの尖がり具合と言い、アンテナの真直ぐ具合と言い、持ちごこと言い。
今まで、相撲の自立しかやっていなかったので、プロポは持ってなかったんですね。
今度からは、かわさきもやるので、必須アイテムです。


6月15日(火) 抽選会。
かわさきロボットの抽選会に行って参りました。
っと言っても、電車の乗り換えでミスをして、先輩を巻添えで遅刻しましたが^^;
会場についた頃には、もう自分の順番は過ぎていて、クジは先輩が引いてくれてました。
抽選の結果。私のブロックに都立高専3台・部活の先輩1台・その他、と言うトーナメントになってしまいました。
上手く行けば、3回戦目(勝てば決勝進出)で先輩と当たることに・・・一番嫌な身内同士の戦いになりそうです。
下手に敗者復活を狙っていくと、失敗しそうなので、全力で頑張りたいと思いますが・・・先輩の機体が怖いんです。


6月9日(水) 高校。
今日は、教育実習で高校時代の先輩が来ていると言うので、高校に遊びに行きました。
1年ぶりくらいに先輩達と会って、色々話しましたが、授業にはやっとなれてきたとか。
しかも、すでに生徒から舐められた始めてるから、大変。かなり頑張ってるみたいです。
その後は、部活によって来た。後輩のかわさきロボが完成したと言うので、少し拝見。
動きもなかなかいい感じで、予選通過は普通なら(くじ運が悪くなかったら)出来そう。しかし、所々で製作ミス(?)があったり、精度が出てなかったりと苦労した様子。
アンプを自作したり、早めに製作に取りかかったりと、去年よりは進歩した様子。

話し変わって、数日前からフライスの講習を受けました。端面切削と穴あけ。フライスの型が使ったこと無い型なので、少し苦労しましたが、基本は一緒なので順調に進んでおります。
旋盤は自由に使えるようになったので、トルクリミッターとスペーサーの製作をしました。


6月3日(木) 旋盤免許。
今日は、4年生の先輩を捕まえて、旋盤の講習を受けました。
講習は2回受けるんですが、私は2回連続で受けました。経験者だと簡単に説明して終わりのようです。
思ったより時間がかからなかったので、そのまま試験を受けました。
試験で使うアルミ丸棒を私が切ってる間に、先輩は旋盤の準備。
そして、試験を始め、自動送りを動かしたら速い!!自動送りの設定まで変えられ危うく材料にバイトをぶつけるところでした。
しかも、自動送りの設定のしかたを教えてもらってない!!高校でも使ったこと無いのに!!聞いても『表見て頑張って』の一言。
何となく設定する場所は知っていたので、その辺を適当にいじりながら、動かしてみて・・・の繰り返しで、なんとかそれなりの速度に出来ました。
もぉ〜酷過ぎですよ!!かなり焦りましたよ!!
その後は順調に削り、1部削り過ぎたりもしつつ完成。100点中80点取れば合格。私は95点で合格できました。
減点になったのは、掃除が甘い(-1)削り過ぎ(0.1に付き-1(-2))材料に傷(バイスの跡)が付いた(-1)気分(-1)でした。
最後の『気分』が気になるところですが、まぁ〜免許は取れたので良いでしょう。でも、よくこんなんで免許が取れたな・・・。
後はフライスの免許だ!!


6月2日(水) 設計。
もう6月ですね。早いものです。
この間の5月29日(土)に、部活で新入生ロボットコンテスト(5コン)をやってきました。
競技内容などは障害物競争で、3回走ってタイムで競いました。私は準優勝しました。詳しくはまたページ作ります。
それで、今日は5コンでもつけたサスペンションを姫に付けるべく設計してみました。
サスの構造はバネを使わない、ROCKYやKassin Xizaなどの機構を使いました。
最初は、カイザと同じロッドエンドを使う予定でしたが、思ったよりもロッドエンドの値段が高いし耐久性も微妙なので、ガーゴイルと同じベアリングを使うことにしました。
あー設計できてるのに、全然作り始められないので、最近知らないうちにストレスが溜まっているのに気付きました。
免許方式マジでウザイ
今週中に免許取りたいと思ってましたが、どうやら無理っぽい。先輩が忙しくて部活にこれないんですね。4年生だし・・・しょうがないですね。
作り始めるのは、来週末か再来週になる予定。でも、まぁ〜作り始められる目星が付いただけでも良いとします。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送